広告 山神明智の作品紹介

地球の反対側はどんな感じ?「南米は好きか?行ったことあるか?行くことがあるか?小っちぇえ価値観がぶっ飛ぶ国、アルゼンチン! 」

このブログを読んでくださっているあなたはおそらく、海外旅行に行ったことがあると思います。あなたが行ったことのある国で一番遠い国はどこでしょうか?

私の場合はアルゼンチンです。以下の書籍がその体験談になります。

 

「南米は好きか?行ったことあるか?行くことがあるか?小っちぇえ価値観がぶっ飛ぶ国、アルゼンチン! 」

日本にとって地球の反対側にあたる国と言えばブラジルかもしれませんが、アルゼンチンはブラジルを通過しないと辿り着けない国のため、日本から行くと最も時間がかかる国といえるかもしれません。行くだけで2日はかかる場所ですので、行きたいとは思っても実際に行ったことのある方はかなり少ないと思います。

私はこの頃(2012年)から、「日本人いない場所」に行ってみたいと思っていました。日本人にはサッカーくらいでしか馴染みのない国でもありますが、知らないことが多すぎるという点でもこの国を訪れてみたいと思いました。

 

あらすじ

前作「おい独身貴族共! 派遣なんざ続けるくらいならつべこべ言わず留学しろ!」で、英語学習のためニュージーランドの語学学校に通っていたことを書きました。その学校内で最も仲がよかったと言える友人がアルゼンチン人でした。その友人との別れのときに、「必ず会いに行くから」と約束しました。

日本帰国後もその思いは変わらず、約束を果たすために地球の裏側まで行くことを決意しました。そこでの出来事はすべてが常識外で、衝撃的なことばかりでした。

本書はその滞在中の経験を詳細に記録したものになります。

 

書籍まとめ

「アルゼンチンに行くにはどのフライトルートで行けばいいのか?」

「アルゼンチン国内ではどういったことが起こり得るのか?」

を日記形式でまとめたノンフィクションストーリーです。

「地球の裏側には興味があるが、時間がなくて行く暇がない」という、多くの日本人が抱える思いを解決する1冊です。

南米旅行を考えたことのあるあなた。実際に行動を起こす前に、まずは先人の体験談を見ておいた方がよろしいのではないのでしょうか?

続きが気になる方はぜひご購入をよろしくお願いします。

 

英語版はこちらから

 

関連作の紹介

本書を読む前に以下の過去作をお読みいただくと、さらに楽しめるかと思います。

①「おい独身貴族共! 派遣なんざ続けるくらいならつべこべ言わず留学しろ!

 

英語版はこちらから

 

 

それではまた!

 

続きはこちらから

 

前記事はこちらから

 

 

【PR】「稼ぐ」のに特化したWordpressテーマ(このブログは「AFFINGER」を使用しています)

AFFINGER6(WordPressテーマ)

 

【PR】あなたも自身でブログ開設(このブログでも利用している、世界中どの国でも快適に利用できるレンタルサーバーです)

 

【PR】海外旅行にはまずこの1枚!入会費・年会費一切不要のお得なエポスカード!
(管理人もエポスカードには大変お世話になっています。)

一括返済が可能!利用付帯旅行保険も充実!海外行くならエポスカード

-山神明智の作品紹介
-, , , ,