- HOME >
- 山神明智
山神明智
こんにちは、山神明智です。 日本人がいないであろう場所に滞在するのが好きです。 それがこのブログのメインテーマでもあります。
(投稿記事の内容は2024年12月~2025年1月当時のものです) 通常「市役所」とは単なる行政手続きをするための場所で、観光施設ではありません。しかし、モンテビデオ市役所には観光施設が併設されている ...
(投稿記事の内容は2024年12月~2025年1月当時のものです) 前回の投稿で、観光客の誰もが訪れるシウダー・ビエハについて書いてきました。 プエルト市場だけ行けば充分?行く価値のないシウダー・ビエ ...
(投稿記事の内容は2024年12月~2025年1月当時のものです) ウルグアイの首都モンテビデオは港町です。そんなモンテビデオで誰もが挙げる観光エリアといえばシウダー・ビエハです。 今回はシウダー・ビ ...
前回の投稿にて、ウルグアイに関する基本情報を書いてきました。 サッカーと牛肉以外は何もわからない!?太陽が輝く国ウルグアイ! 今回はその続きです。 前回からの引継ぎ情報。 交通情報:不便 ...
有料記事にはなりますが、前回の投稿でウルグアイの首都モンテビデオに到着したことを書いてきました。 空港から市内に出るのも苦労続き!?ウルグアイの首都モンテビデオ! 今回は、「ウルグアイ」について説明し ...
※この記事はnoteにて販売している有料記事への案内です 空港から市内に出るのも苦労続き!?ウルグアイの首都モンテビデオ!|山神明智 興味のある方はご購入よろしくお願いいたします。 noteへの会員登 ...
みなさんは海外でパートナーを探そうと思ったことはありますか? 私はあります。以下の書籍がその体験談になります。 伴侶と出会うことはできるのか?危険がいっぱいのサンティアゴ!【電子書籍】[ 山神明智 ] ...
(投稿記事の内容は2024年12月当時のものです) 空港内で待ち時間を過ごすのは苦痛の方もいらっしゃると思いますが、空港ラウンジを利用する場合であればそんなことはありません。「プライオリティパス」保持 ...
チリ・サンティアゴでの滞在を振り返って総括 管理人はチリ・サンティアゴに2か月間滞在しました。ブログで投稿したように、いくつかの観光地や飲食店に行きました。その間日本人との関わりがあったのか?それを書 ...
※この記事はnoteにて販売している有料記事への案内です 実際にこの国で生活するといくらかかる?チリ・サンティアゴ編|山神明智 興味のある方はご購入よろしくお願いいたします。 noteへの会員登録、利 ...