- HOME >
- 山神明智
山神明智
こんにちは、山神明智です。 日本人がいないであろう場所に滞在するのが好きです。 それがこのブログのメインテーマでもあります。
(投稿記事の内容は2024年10月~12月当時のものです) 前回の投稿で、サンティアゴ国際空港から市内への行き方について書いてきました。 チリの首都サンティアゴ!空港から市内へは空港バスの利用が便利! ...
(投稿記事の内容は2024年10月当時のものです) 前回の投稿で、プンタアレーナス国際空港からチリの首都サンティアゴに向かうフライトについて書いてきました。 こじんまりした空港だけど南極へも行ける!プ ...
(投稿記事の内容は2024年10月当時のものです) 通常の観光客とはまるで違うプンタアレーナス滞在を終えた管理人は、首都サンティアゴに向かうために空港に向かいました。 今回はプンタアレーナス国際空港に ...
※この記事はnoteにて販売している有料記事への案内です 実際にこの国で生活するといくらかかる?チリ・プンタアレーナス編|山神明智 興味のある方はご購入よろしくお願いいたします。 noteへの会員登録 ...
チリ・プンタアレーナスでの滞在を振り返って総括 管理人はチリ・プンタアレーナスに10日間滞在しました。ブログで投稿したように、いくつかの観光地や飲食店に行きました。その間日本人との関わりがあったのか? ...
(投稿記事の内容は2024年10月当時のものです) 前回までの投稿で、プンタアレーナスに関する記事を書いてきました。 風が強すぎて電線も切れる街!マゼラン海峡沿いのプンタアレーナス! 1日あれば充分回 ...
(投稿記事の内容は2024年10月当時のものです) 前回の投稿で、プンタアレーナス市内の観光スポットについて書きました。 1日あれば充分回れるかな?プンタアレーナス市内の観光スポット プンタアレーナス ...
※この記事はnoteにて販売している有料記事への案内です これを見れば一目瞭然!わかりにくいコーヒーの種類がすぐわかる!|山神明智 興味のある方はご購入よろしくお願いいたします。 noteへの会員登録 ...
(投稿記事の内容は2024年10月当時のものです) 前回の投稿で、プンタアレーナスはとにかく風が強い街だということを書きました。 風が強すぎて電線も切れる街!マゼラン海峡沿いのプンタアレーナス! そん ...
(投稿記事の内容は2024年10月当時のものです) 前々回、前回の投稿にて、チリに関する基本情報を書いてきました。 日本から行くと最も時間のかかる国!?サーモンでお馴染みのチリ! チリが南米諸国の中で ...