山神明智

こんにちは、山神明智です。 日本人がいないであろう場所に滞在するのが好きです。 それがこのブログのメインテーマでもあります。

Ezeiza airport

おいおいしっかりしてくれよ!間に合うか?急げエセイサ空港まで!

2025/1/23    , ,

※この記事は2012年8月時点の経験を基に書かれたもので、最新の情報と異なる場合が多々あります。「昔はこうだったんだな」と、近代史の勉強のような感じで軽く読み進めてみてください。   国際便 ...

スタバのタンブラー

入手難度Sランク!?アルゼンチンにはスタバのタンブラーがない!?

※この記事は2012年8月時点の経験を基に書かれたもので、最新の情報と異なる場合が多々あります。「昔はこうだったんだな」と、近代史の勉強のような感じで軽く読み進めてみてください。   スター ...

empanadas

肉肉しいメニューがてんこ盛り!肉が主食のアルゼンチンの伝統料理

※この記事は2012年8月時点の経験を基に書かれたもので、最新の情報と異なる場合が多々あります。「昔はこうだったんだな」と、近代史の勉強のような感じで軽く読み進めてみてください。   みなさ ...

Jさんと猫 (2)

その気持ちはとてもありがたいけど…動物好きJさんの困った親切!

※この記事は2012年8月時点の経験を基に書かれたもので、最新の情報と異なる場合が多々あります。「昔はこうだったんだな」と、近代史の勉強のような感じで軽く読み進めてみてください。 みなさんは動物が好き ...

Garganta del Diablo (3)

渓谷とワインを味わうツアー!アルゼンチン北西部(カファヤテ編)

※この記事は2012年8月時点の経験を基に書かれたもので、最新の情報と異なる場合が多々あります。「昔はこうだったんだな」と、近代史の勉強のような感じで軽く読み進めてみてください。   前回ま ...

Tilcara (2)

神秘的な自然に心奪われる!アルゼンチン北西部(フフイ編その2)

※この記事は2012年8月時点の経験を基に書かれたもので、最新の情報と異なる場合が多々あります。「昔はこうだったんだな」と、近代史の勉強のような感じで軽く読み進めてみてください。   前回の ...

Salinas Grandes (3)

神秘的な自然に心奪われる!アルゼンチン北西部(フフイ編その1)

※この記事は2012年8月時点の経験を基に書かれたもので、最新の情報と異なる場合が多々あります。「昔はこうだったんだな」と、近代史の勉強のような感じで軽く読み進めてみてください。   前回の ...

Van Gogh Café (1)

日本人はあまり行かない地域!?アルゼンチン北西部(サルタ編)

※この記事は2012年8月時点の経験を基に書かれたもので、最新の情報と異なる場合が多々あります。「昔はこうだったんだな」と、近代史の勉強のような感じで軽く読み進めてみてください。   前回ま ...

パラグアイのブラックマーケット (1)

イグアス滝からちょっと足のばそう!パラグアイのブラックマーケット

※この記事は2012年8月時点の経験を基に書かれたもので、最新の情報と異なる場合が多々あります。「昔はこうだったんだな」と、近代史の勉強のような感じで軽く読み進めてみてください。   前回ま ...

可愛くてごめん (feat. Honey Works & かぴ) [Cover]

二次創作のアイデアは無限大で楽しい!「可愛くてごめん」の楽曲制作

みなさんは「可愛くてごめん」という楽曲を知っていますか?自己肯定感の高いポジティブな歌詞が好評で、2022~2023年に大ヒットを記録した楽曲です。 今回はその楽曲「可愛くてごめん」の二次創作に関する ...